
HOME >
新型コンピュータミシン VIVACE(ヴィヴァーチェ)スペシャルページ


フルモデルチェンジした新製品“VIVACE”が誕生いたしました。大きな特徴はソーイングスペースをより広く取り、今までのミシンとはカラーもフォルムも新しくなった外観。
改良された送り機構によって、より厚地にも強く、さらに快適なソーイングがお楽しみいただけます。
改良された送り機構によって、より厚地にも強く、さらに快適なソーイングがお楽しみいただけます。

「本当に使いやすいミシンとは?」「どうやったらもっとミシンを快適に楽しく使ってもらえるのか?」常にお客様のニーズに応え、使いやすいミシンを提供してきたシンガーが、全体にわたり基本から見直し、改良を加えてできあがったのが、今回発売になったシンガーの次世代モデル”VIVACE”です。長年に渡るシンガーの経験を活かし、洗練された技術を詰め込んだミシンになりました。
ぜひ、この高い操作性、スタイリッシュな外観、しっかりした縫い心地をご体感ください。
ぜひ、この高い操作性、スタイリッシュな外観、しっかりした縫い心地をご体感ください。


次世代を見据えたSINGERの次世代中級モデル、VIVACEシリーズ【TRX-3000・4000・5000】には、ふところ幅(針とアームの間)200mmの新設計ワイドフレームを新たに採用しています。
デザインコンセプトは『ワイド・シンプル・スムーズ』。広く作業性の良いワークエリアとシンプルで使い勝手の良い操作性を目指しました。
左右幅いっぱいまでテーブルとフラップの幅を広げた水平基調の本体のデザインは、作業性の高い機能的な空間を作り出すと同時に、「広くて使いやすそう。」といったイメージを創り出しました。
デザインコンセプトは『ワイド・シンプル・スムーズ』。広く作業性の良いワークエリアとシンプルで使い勝手の良い操作性を目指しました。
左右幅いっぱいまでテーブルとフラップの幅を広げた水平基調の本体のデザインは、作業性の高い機能的な空間を作り出すと同時に、「広くて使いやすそう。」といったイメージを創り出しました。

また、本体右側に集約した操作パネルには【TRX-3000、4000】にタッチセンサ(特許取得済み/特許番号第5550542号)を採用。シンプルでわかりやすいダイレクト模様選びといったこれまでの操作方法を踏襲しつつも、軽く触れるだけの新たな操作感はこれまでにない先進性を感じられるポイントとなっています。
【TRX-4000、5000】の表示では今回初めて黒のバックスクリーンの液晶表示を採用し、ボタンの表示類と合わせ、明るい部屋でも視認性の高さを確保しています。
【TRX-4000、5000】の表示では今回初めて黒のバックスクリーンの液晶表示を採用し、ボタンの表示類と合わせ、明るい部屋でも視認性の高さを確保しています。

「よいデザイン」に選ばれ2017年度グッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞しました。

ペットネームの“VIVACE(ヴィヴァーチェ)”はイタリア語で「活発な、元気な 」「頭の回転のいい、鋭い、かしこい」「生き生きした」「鮮やかな」という意味があります。賢くて機能性も抜群なミシンにぴったりのペットネームがつけられました。


- 新しい送り機構の採用で、グリップ力がアップ!薄い物から厚い物までラクラク縫えます。
- ふところ幅200mm!新設計ワイドフレームで広々使えるからカーテンも服も縫いやすい。広いって素晴らしいんです!
- ぬい終わりにボタンをタッチするだけで、上糸と下糸を自動で糸切りします。ハサミを持たなくて良いから作業がスイスイ進みます。
- 4灯のLEDランプがソーイングスペースを広く明るく照らします。良く見えるので作業もしやすくなりました。
- 薄地から厚地まで、生地に合わせた押え圧力の調節ができます。しっかり生地を送ることで縫い上がりが美しくなります。




楕円の送り機構で密着部分が短い。ちょっと生地が不安定に・・・
独自の送り機構で密着部分が長い。しっかり生地と密着して送ることができます!


























新設計ワイドフレーム採用でソーイングスペースが従来品に比べ広く、布地の取り回しもらくらくな新フォルムのミシン。厳選された14種類の実用縫いパターンが用意されており、迷うことなくスイスイ作業できます。触れるだけで選択できるタッチセンサでやさしい使い心地が楽しめます。


70種類の縫いパターン付き&タッチセンサと見やすい新タイプのLCDパネル搭載で簡単操作!針の上げ下げを足元で切り替えられる新型フットコントローラー付き。便利なひざ上げレバーでサクサク作業できます。大型テーブルも付属されているからより大きなものもスムーズに作れます。


ひらがな・カタカナ・漢字・数字・アルファベットの文字縫いもでき、縫いパターンが充実の合計589種類!新タイプのLCDタッチパネルは見やすく使い勝手も抜群です。入園・入学準備ミシンとしてもおすすめです。様々なオリジナルアイテム作りを楽しめる充実タイプのミシンです。



私がTRX-3000で一番好きな所は “タッチセンサ式の模様選択”!“ボタンを押す”という感覚がなく、“そっとふれる”だけで模様が選べる感覚がとても優しく、好きですね。是非、皆様にも触ってみていただきたいです。 また、このミシンは良く使う模様だけが内蔵されていて、どの模様にしよう、どこを押せばいいんだっけ?など、迷う必要なく、すぐに縫いたい模様が選べるのでスムーズにソーイングができる所もオススメです。


TRX-4000では私がとっても気に入っている、新たな押え金”パラレル押え”が加わりました。
”パラレル押え”は、目安になる赤いラインのガイドが入っている透明の押え金なので、搭載された70種類の模様を活かして、それぞれを均一な間隔でぬいたいときに大活躍します!
模様を組み合わせて、何列か並べて入れたい場合など、本当にぬいやすくて、これからの作品づくりに使用するのがすごく楽しみです。ぜひ皆様のオリジナルの作品づくりにもお役立てください!
”パラレル押え”は、目安になる赤いラインのガイドが入っている透明の押え金なので、搭載された70種類の模様を活かして、それぞれを均一な間隔でぬいたいときに大活躍します!
模様を組み合わせて、何列か並べて入れたい場合など、本当にぬいやすくて、これからの作品づくりに使用するのがすごく楽しみです。ぜひ皆様のオリジナルの作品づくりにもお役立てください!


直線ぬいやジグザグぬいの基本パターンは勿論ですが、可愛い模様も便利な文字縫いも入っているのでソーイングの幅がぐっと広がります。縫いパターンがたくさん入っているミシンは模様の選択が難しいものもありますが、このミシンは“タッチパネル”なので模様選択がとってもスムーズです!
また、液晶の色が新タイプの黒のバックスクリーンに白フォントなので明るい部屋でも画面が見やすくて、とってもカッコいい私のオススメの1台です。
また、液晶の色が新タイプの黒のバックスクリーンに白フォントなので明るい部屋でも画面が見やすくて、とってもカッコいい私のオススメの1台です。






使い方動画はTRX-3000を使用しています



動力伝達機能部品および縫製機能部品のうち、交換修理に必要な部品は、製品打ち切り後でも、通常8年間は必要に応じて当社よりご購入店に供給できる体制を整えておりますので長い間ご安心してご使用いただけます。


<付属品>
ジグザグ押え、縁かがり押え、ファスナー押え、ブラインドステッチ押え、ボタンホール押え(アンダープレート付き)、サテン押え、ピーシング押え、針セット(5本)、ボビン(4個)、シームリッパー、ドライバー、針板用ドライバー、ブラシ、糸コマ押え、糸コマ押え(小)、取扱説明書
大型テーブル、フットコントローラー、ひざ上げレバー、パラレル押えはTRX-4000、5000には標準装備。針元ルーペはTRX-5000のみ標準装備。
ジグザグ押え、縁かがり押え、ファスナー押え、ブラインドステッチ押え、ボタンホール押え(アンダープレート付き)、サテン押え、ピーシング押え、針セット(5本)、ボビン(4個)、シームリッパー、ドライバー、針板用ドライバー、ブラシ、糸コマ押え、糸コマ押え(小)、取扱説明書
大型テーブル、フットコントローラー、ひざ上げレバー、パラレル押えはTRX-4000、5000には標準装備。針元ルーペはTRX-5000のみ標準装備。







お悩みの方、迷っている方、ご不明な点がある方はお近くのシンガーミシンを取り扱う
優良販売店へお気軽にご相談ください
ミシンのプロがあなたの疑問にお答えします こちらの商品はミシン専門店での取り扱い限定となります。
優良販売店へお気軽にご相談ください
ミシンのプロがあなたの疑問にお答えします こちらの商品はミシン専門店での取り扱い限定となります。

