HOME >ブログ >

パラレル押えの使い方とお知らせ

SINGERでハッピー
パラレル押えの使い方とお知らせ
【ソーイングアイテム】 2017/05/16
こんにちは!ミューですsmiley
ホビーショーからもうすぐ1か月が経ちますね!

今年もたくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございます
ワークショップ作品についても、
可愛いと仰ってくださる声が聞こえるたびに、とっても嬉しい気持ちでいっぱいになりました

今回は、今年のワークショップで活躍した
パラレル押えの使い方をご説明させていただきます!

パラレル押えはこれから発売となる「TRX-4000」に標準装備となる押え金です
ホビーショーではミシンも押え金も、発売に先駆けて、お客様に体験していただきました


こちらがパラレル押えです!
押え金自体に目安になる赤いラインがついているので、模様縫いなどを並べて平行に入れたいときなどに便利ですよ~!

まずは取り付け方です!
通常の押え金の取り付け方と同じですが

①押えホルダーの後ろの黒いボタンを押して、押え金を外します。


②パラレル押えの中心部分のピンの位置と、押えホルダーの位置に合わせます。


③取り付けた後は必ず、パラレル押えの手前部分を通して糸を押え金の下から後ろへ出してください。
これで準備は完了です


押え金の赤いラインは縦に4本、横に1本入っており、
ライン自体は1㎜程度の太さ、
青部分の間隔は12㎜、黄部分の間隔は7㎜になっています。


次は縫い方ですsmiley

①まずは布に、基準になる線を消えるペンなどで書いておきます。
  もしくは折り目を入れておきます。

②①の線と押え金の赤いライン(今回は中心の赤いライン)を合わせて縫っていきます。



③縫い終わったら、先ほどの基準線や模様を目安にしながら、パラレル押えの赤いラインに合わせます。
  パラレル押えの横の赤いラインは、針が落ちる場所の目安になり、模様を縫い始める位置を決めるガイドになります。
  今回は中心から2本左隣の赤いラインを目安に使ってみました。
  

基本の使い方は以上になります


先に縫った模様の真ん中に他の模様を入れたり、間隔を調整しながら模様を入れたりなど
様々な使い方ができそうです!

そして、こちらのパラレル押えですが、販売準備を開始いたしました!
TRXシリーズのミシンでなくても、取り付けが可能です。
主な対応機種につきましては、ダイレクトショップ内の<パラレル押え>のページを
ぜひご覧ください


ワークショップでのお客様の作品も、とても可愛く飾り付けされていました

それではレッツハッピーソーイングライフ!

キーワード検索
メンバーの刺しゅう画像をクリックすると、メンバーの投稿記事が絞り込めます
ヌイヌイ博士
シンガーミシンのことならヌイヌイ博士!モナミトリオも博士のもとで日々勉強中。趣味は渓流釣り。
モナミトリオ
プライム
カラフルな色の組み合わせが大好き。個性的な作品づくりがお得意。皆さまのソーイングライフをお手伝いします☆
ココ
好きなものはネコと青色。手先が器用なしっかり者!皆さまのお役に立つ情報をアップしていきます☆
ミュー
洋服からアクセサリーまで自分で作ってしまうハンドメイド大好きっ子。皆さまにソーイングの楽しさをお伝えします☆
隠れキャラ
ビバちゃん
日本全国を飛びまわる期待のルーキー。ご当地グルメに詳しい(!?)