ミシンを選ぶならシンガーミシン 愛されて170余年 世界のトップブランド

  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • ディーラー様専用ページ
ミシンを選ぶならシンガーミシン 愛されて170余年 世界のトップブランド ミシンを選ぶならシンガーミシン 愛されて170余年 世界のトップブランド
お近くの販売店を探す ご購入・修理依頼は正規販売店へ
ダイレクトショップ 部品の購入はこちら
  • ホーム
  • 製品情報
  • カタログ
  • 取扱説明書
  • 使い方動画
  • サポートガイド
HOME 製品情報 カタログ 取扱説明書 使い方動画 サポートガイド 販売店紹介 ダイレクトショップ 入園・入学準備おすすめミシン紹介 なるほどシンガー ブログ レシピ ミシン型式の調べ方 ディーラー様専用ページ
HOME >

ブログ

SINGERでハッピー
検索・カテゴリ選択結果
便利なソーイングアイテム~シャーリング押え後編~
【ソーイングアイテム】 2017/07/19
こんにちは!モナミトリオのプライムです



さて、前回お話させていただいたゴムシャーリング押えについてのつつづきのお話です。



今回は使い方についてお話させていただきます。



前回の記事をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ




まずは<用意するもの>から



・ゴムシャーリング押え

・ゴムカタン糸

・ミシン糸 + ボビン(シャッペスパン#60)

・サテンリボン(約4㎜幅)

・小ドライバー(ミシンの付属品に入っているものもあります。)

・生地     
が必要です。



次に縫い始める前の<押えの準備>です。



シャーリング押えにゴム糸を図のようにセットします。

押えの下側から切りかきを通して上に引き出し、バネの下をくぐらせます。

ゴム糸の上は玉結びをしておくと安心です。

押えに付いているネジで布の縮み具合を調整できます。

今回はしっかりとネジを右へ締めリボンの縮みを多くします。



<ぬってみましょう>



①リボンの裏側の中央位置と押えに通したゴム糸を合わせて押えを下げ、ジグザグ縫いで縫います。

(ジグザグ縫い/振り幅:2.5 長さ:2.0)





②サテンリボンにクシュクシュとシャーリングが入りました。

縫い終わった後でも縮みが足りない時などにゴムカタン糸を引き出して調整することができるので安心です





③シャーリングが入ったリボンがねじれないように、また、シャーリングが均一に入るようにリボンを付けたい生地にマチ針で止めていきます。この時、ゴム糸がオモテに出ない様にリボンの向きにご注意下さい。





④①のジグザグと同じ位置を上から重ねる様にジグザグ縫いで縫い付けます。

ジグザグの長さは①より少し大きくしました。(ジグザグ縫い/振り幅:2.5 長さ:2.5)



⑤完成です!普通のサテンリボンがゴージャスなシャーリングになりました。





今回、わかりやすい様に縫い糸は赤色を使いましたが、実際はリボンと馴染む同色の糸を使ってくださいね。

ミシンの型式によってはダイレクトショップでも購入ができます!(型式を良くご確認下さい。)





それではレッツハッピーソーイングライフ



 
続きを読む
便利なソーイングアイテム~シャーリング押え前編~
【ソーイングアイテム】 2017/07/11
こんにちは!モナミトリオのプライムです



2017年も半分が終わり、下半期がスタートしました!!



今年も残り半分となりましたが、下半期も皆さまが”SINGERでハッピー”になる情報をお届けしていきたいと思っていますのでお付き合い宜しくお願いいたします。





さて、今回は私もお気に入りのゴムシャーリング押えについてご紹介します。



サテンリボンなどをクシュクシュとかわいくギャザーを寄せるのに便利な押えです。





まずはどんな作品が作れるか。私の作った作品です。







お弁当箱が入るくらいのごくごく普通のサイズのトートBAGの縁やもち手に付けてみました。

ピンクのリボン部分がゴムシャーリング押えを使って仕上げたものです。



普通でも可愛いトートBAGがぐっとラブリーに変身しました



リボンだけではなく、柄物の生地を使ってシャーリングすることもできます。





生地を使うときは薄手の生地がオススメです。

クシュクシュがたくさん入りやすいので仕上がりもきれいです。



プリント生地ですと、薄手で種類も豊富なのでいろいろと楽しめますよ。



次回はゴムシャーリング押えの使い方について紹介したいと思います。



それではレッツハッピーソーイングライフ



 
続きを読む

ブログトップへ

キーワード検索
カテゴリ一覧
  • ごあいさつ(14)
  • 入園・入学準備(17)
  • ミシンでハンドメイド(40)
  • おでかけ(2)
  • ソーイングアイテム(7)
  • お知らせ(29)
  • イベント(48)
  • ミシンで刺しゅう(15)
  • ソーイングの豆知識(9)
最新記事
  • 2025日本ホビーショーに出展いたしました ♪(04/28)
  • ビニール生地で✨クリアポーチを作ろう!(03/31)
  • 【コットンタイム】にシンガーミシンが掲載されました📖(02/28)
月別アーカイブ
  • 2025年4月(1)
  • 2025年3月(1)
  • 2025年2月(1)
  • 2025年1月(1)
  • 2024年12月(1)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(1)
  • 2024年9月(1)
  • 2024年8月(1)
  • 2024年7月(1)
  • 2024年6月(1)
  • 2024年5月(1)
  • 2024年4月(1)
  • 2024年3月(1)
  • 2024年2月(2)
  • 2024年1月(3)
  • 2023年12月(4)
  • 2023年11月(2)
  • 2023年10月(1)
  • 2023年9月(1)
  • 2023年8月(1)
  • 2023年7月(1)
  • 2023年6月(1)
  • 2023年5月(1)
  • 2023年4月(1)
  • 2023年3月(1)
  • 2023年2月(1)
  • 2023年1月(3)
  • 2022年12月(3)
  • 2022年11月(2)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年9月(1)
  • 2022年8月(2)
  • 2022年7月(1)
  • 2022年6月(1)
  • 2022年5月(1)
  • 2022年4月(2)
  • 2022年3月(3)
  • 2022年2月(1)
  • 2022年1月(2)
  • 2021年12月(2)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(2)
  • 2021年8月(1)
  • 2021年7月(2)
  • 2021年6月(1)
  • 2021年5月(1)
  • 2021年3月(1)
  • 2021年1月(1)
  • 2020年12月(3)
  • 2020年10月(1)
  • 2020年9月(1)
  • 2020年7月(1)
  • 2020年4月(1)
  • 2020年3月(1)
  • 2020年2月(2)
  • 2020年1月(2)
  • 2019年12月(2)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(2)
  • 2019年9月(2)
  • 2019年8月(2)
  • 2019年7月(2)
  • 2019年6月(2)
  • 2019年5月(1)
  • 2019年4月(6)
  • 2019年3月(2)
  • 2019年2月(2)
  • 2019年1月(3)
  • 2018年12月(3)
  • 2018年11月(2)
  • 2018年10月(2)
  • 2018年9月(2)
  • 2018年8月(2)
  • 2018年7月(2)
  • 2018年6月(1)
  • 2018年5月(2)
  • 2018年4月(5)
  • 2018年3月(2)
  • 2018年2月(3)
  • 2018年1月(3)
  • 2017年12月(2)
  • 2017年11月(2)
  • 2017年10月(2)
  • 2017年9月(2)
  • 2017年8月(2)
  • 2017年7月(2)
  • 2017年6月(4)
  • 2017年5月(2)
  • 2017年4月(6)
  • 2017年3月(3)
  • 2017年2月(3)
  • 2017年1月(3)
  • 2016年12月(3)
  • 2016年11月(3)
  • 2016年10月(3)
メンバーの刺しゅう画像をクリックすると、メンバーの投稿記事が絞り込めます
ヌイヌイ博士
シンガーミシンのことならヌイヌイ博士!モナミトリオも博士のもとで日々勉強中。趣味は渓流釣り。
モナミトリオ
プライム
カラフルな色の組み合わせが大好き。個性的な作品づくりがお得意。皆さまのソーイングライフをお手伝いします☆
ココ
好きなものはネコと青色。手先が器用なしっかり者!皆さまのお役に立つ情報をアップしていきます☆
ミュー
洋服からアクセサリーまで自分で作ってしまうハンドメイド大好きっ子。皆さまにソーイングの楽しさをお伝えします☆
隠れキャラ
ビバちゃん
日本全国を飛びまわる期待のルーキー。ご当地グルメに詳しい(!?)
刺しゅうの世界がもっと広がる家庭用ワイド刺しゅう機新登場。EU5 カチッ!とつなぐだけで、もっと広がる刺しゅうの世界。コンパクト刺しゅう機EU2JSP EU5、EU2JSPのお求めは近くの販売店へ 初心者のためのおすすめミシン紹介 ~初めての方も安心 ミシンの選び方~ シンガーミシン公式Instagram
ページトップへ
  • HOME
  • トピックス
  • 会社情報
  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • インフォメーション
  • 製品情報
  • 家庭用ミシン
  • 刺しゅう機/刺しゅう機対応ミシン
  • プロ(職業)用ミシン/ロックミシン
  • 学校・教材用ミシン
  • カタログダウンロード
  • 取扱説明書ダウンロード
  • 使い方動画
  • ミシンの使い方
  • 部品の使い方
  • サポートガイド
  • よくあるご質問
  • ミシンの選び方
  • 修理サービス
  • ミシン型式の調べ方
  • なるほどシンガー
  • シンガーの歴史
  • シンガーの豆知識
  • いろいろなミシン
  • 広告/ロゴマーク博物館
  • いつのもの?どこのもの?
  • いろいろエピソード
  • ブログ
  • レシピ
  • 販売店情報
  • ダイレクトショップ
  • ディーラー様専用ページ
  • HOME
  • 製品情報
  • カタログ
  • 取扱説明書
  • 使い方動画
  • サポートガイド
  • 販売店情報
  • ダイレクトショップ
  • 入園・入学準備おすすめミシン紹介
  • なるほどシンガー
  • ブログ
  • レシピ
  • トピックス
  • ミシン型式の調べ方
  • 会社情報
  • アクセスマップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • インフォメーション
  • ディーラー様専用ページ
シンガーミシン
株式会社ハッピージャパン
東京オフィス:〒110-0016 東京都台東区台東二丁目9番5号
Copyright(c) HappyJapan Inc. All Rights Reserved.
  • PC版
  • スマホ版