
HOME >
ブログ
検索・カテゴリ選択結果
【イベント】 2017/04/26
こんにちは!モナミトリオのプライムです
明日から待ちに待ったホビーショーが始まります!
本日は搬入日でした。

ホビーショーに来られる方は、
できるだけたくさんのブースを回ってホビーの世界を満喫していって下さいね。
もちろん、シンガーミシンのブースでもミシンを楽しんでいって下さいね
シンガーミシンのブースはファッションワールド内の№ F-21 です。
それでは会場でお待ちしております
レッツハッピーソーイングライフ

2017日本ホビーショーホームページはこちら


明日から待ちに待ったホビーショーが始まります!
本日は搬入日でした。

ホビーショーに来られる方は、
できるだけたくさんのブースを回ってホビーの世界を満喫していって下さいね。
もちろん、シンガーミシンのブースでもミシンを楽しんでいって下さいね

シンガーミシンのブースはファッションワールド内の№ F-21 です。
それでは会場でお待ちしております

レッツハッピーソーイングライフ


2017日本ホビーショーホームページはこちら

【お知らせ】 2017/03/31
こんにちは!モナミトリオのプライムです
東京では今週末にソメイヨシノが満開と聞いています
春本番となり、おでかけも楽しい季節が近づいていますね!
さて、おでかけと言えば、4月27日(木)~29日(土)の3日間にわたり
日本ホビーショーが開催されます!シンガーミシンも出展いたします!!
今日はそのブースデザインを初公開いたします
今回のシンガーミシンのブースコンセプトは
ブライズルーム
です。
ブライズルームって何!?・・・
と、もしかしたら聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれません。
ブライズルームとは、結婚式当日に花嫁さんが身支度を整え、
メイクをするための専用のお部屋をさします。
特別な空間で、ドレスアップやメイクアップをされ美しくなる空間、
また、大切なお披露目の場、結婚式当日のドキドキ、ワクワク感を感じるお部屋のイメージから、
今回のシンガーミシンのブースコンセプトは
ブライズルーム
となりました
ミシンの新たな魅力やハンドメイドの楽しさを実感していただいたり、
フルモデルチェンジした新製品のお披露目の場でもあるので
皆さまに楽しんでいただける空間になると思います
ブースデザインはこちらです↓

※デザインはイメージです。
是非、シンガーミシンの新たなお披露目の場にいらしてください。
ブース内では新製品 ”VIVACEシリーズ” のお試しやワークショップ(有料)も開催いたします。
※詳細は後日ブログやトピックスでもお知らせいたします。
ではあなたもレッツハッピーソーイングライフ
2017日本ホビーショーホームページはこちら


東京では今週末にソメイヨシノが満開と聞いています

春本番となり、おでかけも楽しい季節が近づいていますね!
さて、おでかけと言えば、4月27日(木)~29日(土)の3日間にわたり
日本ホビーショーが開催されます!シンガーミシンも出展いたします!!
今日はそのブースデザインを初公開いたします

今回のシンガーミシンのブースコンセプトは


ブライズルームって何!?・・・
と、もしかしたら聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれません。
ブライズルームとは、結婚式当日に花嫁さんが身支度を整え、
メイクをするための専用のお部屋をさします。
特別な空間で、ドレスアップやメイクアップをされ美しくなる空間、
また、大切なお披露目の場、結婚式当日のドキドキ、ワクワク感を感じるお部屋のイメージから、
今回のシンガーミシンのブースコンセプトは



ミシンの新たな魅力やハンドメイドの楽しさを実感していただいたり、
フルモデルチェンジした新製品のお披露目の場でもあるので
皆さまに楽しんでいただける空間になると思います

ブースデザインはこちらです↓


※デザインはイメージです。
是非、シンガーミシンの新たなお披露目の場にいらしてください。
ブース内では新製品 ”VIVACEシリーズ” のお試しやワークショップ(有料)も開催いたします。
※詳細は後日ブログやトピックスでもお知らせいたします。
ではあなたもレッツハッピーソーイングライフ

2017日本ホビーショーホームページはこちら

【ミシンでハンドメイド】 2017/02/27
こんにちは!モナミトリオのプライムです
早いものでまもなく3月ですね。
ようやく春の訪れを感じる季節になってきましたね。
さて、先日私は千葉県へいちご狩りに行ってきました。
甘くて新鮮な美味しいいちごをお腹いっぱい食べました。
好みはありますが、個人的には、
いちごは見た目もかわいく、いろんなモチーフにもなっていてとってもかわいいと感じています。
いちご狩りの余韻もあり、生地屋さんでいちご柄の生地を発見し、早速購入

先日、ミューがご紹介したランチマットの要領でオモテとウラを別生地で合わせて、
①返し口を空けてまわりをぐるっと縫います。
②返し口から生地を表に出して、アイロンで整えて、
③ファスナーをつけます。ファスナーをつけるのでパーツは大と小に分けています。
④ファスナーを縫い付けて、一枚になった生地を半分に折って、ウラからコの字でまわりを縫い、
表に返して完成です☆
ペンケースの完成です

春の新生活に向けてペンケースを新調してみるのはいかがでしょうか?
では、あなたもミシンでハンドメイドで
レッツハッピーソーイングライフ

早いものでまもなく3月ですね。
ようやく春の訪れを感じる季節になってきましたね。

さて、先日私は千葉県へいちご狩りに行ってきました。
甘くて新鮮な美味しいいちごをお腹いっぱい食べました。
好みはありますが、個人的には、
いちごは見た目もかわいく、いろんなモチーフにもなっていてとってもかわいいと感じています。
いちご狩りの余韻もあり、生地屋さんでいちご柄の生地を発見し、早速購入


先日、ミューがご紹介したランチマットの要領でオモテとウラを別生地で合わせて、
①返し口を空けてまわりをぐるっと縫います。
②返し口から生地を表に出して、アイロンで整えて、
③ファスナーをつけます。ファスナーをつけるのでパーツは大と小に分けています。
④ファスナーを縫い付けて、一枚になった生地を半分に折って、ウラからコの字でまわりを縫い、
表に返して完成です☆
①まわりを縫う![]() | ②表に返して整える![]() |
③ファスナーを付ける![]() | ④裏からコの字に縫い、表に返す![]() |
ペンケースの完成です


春の新生活に向けてペンケースを新調してみるのはいかがでしょうか?
では、あなたもミシンでハンドメイドで
レッツハッピーソーイングライフ

【おでかけ】 2017/01/26
こんにちは!モナミトリオのプライムです
寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか。
私は今年に入り風邪をひいてしまい、やっと治ってきたところです。
ミシンは意外にも集中力を使うものなので体調が優れないとソーイングも辛いのです
皆さんも体調管理にはお気をつけて楽しいソーイングをして下さいね
さて、話しは変わりまして先日、東京ドームで開催された
日本最大級のキルトイベント「東京国際キルトフェスティバル」へ行って参りました。

ダイナミックなキルト作品が多数展示され、生地や手芸用品の販売も行なっていました。
小さなピースや細かいステッチが合わさり、ダイナミックな作品が作り出される過程から、
作者の根気強さや丁寧な作品づくりの様子が伺えました
私もいろんなキルト作品を作ってみたいなと思いました
では、あなたもレッツハッピーソーイングライフ

寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか。
私は今年に入り風邪をひいてしまい、やっと治ってきたところです。
ミシンは意外にも集中力を使うものなので体調が優れないとソーイングも辛いのです

皆さんも体調管理にはお気をつけて楽しいソーイングをして下さいね

さて、話しは変わりまして先日、東京ドームで開催された
日本最大級のキルトイベント「東京国際キルトフェスティバル」へ行って参りました。

ダイナミックなキルト作品が多数展示され、生地や手芸用品の販売も行なっていました。
小さなピースや細かいステッチが合わさり、ダイナミックな作品が作り出される過程から、
作者の根気強さや丁寧な作品づくりの様子が伺えました

私もいろんなキルト作品を作ってみたいなと思いました

では、あなたもレッツハッピーソーイングライフ

【ミシンでハンドメイド】 2016/12/12
こんにちは!モナミトリオのプライムです
12月も中旬となりましてもうすぐクリスマスですね


今年のクリスマスは3連休に当たります。
連休中にクリスマス会を計画中の方も多いかと思います。
クリスマス気分を盛り上げる為に、
ミシンと刺しゅう機を使ってクリスマスガーランド
を作ってみてはいかがでしょうか。
手芸屋さんではこの季節、クリスマス柄の生地も充実しています。
50×50㎝くらいのカットクロスなら、何種類も気軽に生地が選べると思います
クリスマスガーランド
には少し落ち着いた生地をチョイスしました。

出来上がりのクリスマスガーランド
ブルーの文字の「WELCOME」をコンパクト刺しゅう機“EU-2”で作りました。
コンパクト刺しゅう機“EU-2”は対応しているミシンに取り付けて
カンタンに刺しゅうをすることができます。
文字の大きさが10㎜から30㎜まで1㎜単位で変えられるんです。

刺しゅう機ミシン接続時
ガーランドの仕上げに雪が降ったみたいに
ポンポンの付いた毛糸を巻きつけてみました。

ポンポンの毛糸を雪に
手作り作品でほっこりクリスマスを盛り上げてみてはいかがでしょうか。
では、あなたもレッツハッピーソーイングライフ

12月も中旬となりましてもうすぐクリスマスですね



今年のクリスマスは3連休に当たります。
連休中にクリスマス会を計画中の方も多いかと思います。
クリスマス気分を盛り上げる為に、
ミシンと刺しゅう機を使ってクリスマスガーランド

手芸屋さんではこの季節、クリスマス柄の生地も充実しています。
50×50㎝くらいのカットクロスなら、何種類も気軽に生地が選べると思います

クリスマスガーランド


出来上がりのクリスマスガーランド
ブルーの文字の「WELCOME」をコンパクト刺しゅう機“EU-2”で作りました。
コンパクト刺しゅう機“EU-2”は対応しているミシンに取り付けて
カンタンに刺しゅうをすることができます。
文字の大きさが10㎜から30㎜まで1㎜単位で変えられるんです。

刺しゅう機ミシン接続時
ガーランドの仕上げに雪が降ったみたいに


ポンポンの毛糸を雪に
手作り作品でほっこりクリスマスを盛り上げてみてはいかがでしょうか。
では、あなたもレッツハッピーソーイングライフ

- クリアポーチを作ろう!(03/31)
- 【コットンタイム】にシンガーミシンが掲載されました📖(02/28)
- 【入園入学準備】移動ポケットの作り方(01/31)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(3)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(6)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(3)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(3)