ミシンを選ぶならシンガーミシン 愛されて170余年 世界のトップブランド

  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • ディーラー様専用ページ
ミシンを選ぶならシンガーミシン 愛されて170余年 世界のトップブランド ミシンを選ぶならシンガーミシン 愛されて170余年 世界のトップブランド
お近くの販売店を探す ご購入・修理依頼は正規販売店へ
ダイレクトショップ 部品の購入はこちら
  • ホーム
  • 製品情報
  • カタログ
  • 取扱説明書
  • 使い方動画
  • サポートガイド
HOME 製品情報 カタログ 取扱説明書 使い方動画 サポートガイド 販売店紹介 ダイレクトショップ 入園・入学準備おすすめミシン紹介 なるほどシンガー ブログ レシピ ミシン型式の調べ方 ディーラー様専用ページ
HOME >

ブログ

SINGERでハッピー
検索・カテゴリ選択結果
🎃HAPPY HALLOWEEN🎃2023
【お知らせ】 2023/10/13
こんにちはプライムです

10月はハロウィン🎃!!

今年はハロウィンパーティーやイベントなど

人と集まる機会も増えそうですね。



お呼ばれスタイルに蝶ネクタイはいかがでしょうか。

サイズを変えれば大人用にも子ども用にもなります



ふんわり仕上がるように中にはキルト芯を入れています







東京オフィスのショーウィンドウもハロウィン仕様に







みなさまにとって楽しいハロウィンになりますように

それではシンガーミシンでレッツハッピーソーイングライフ
続きを読む
minneのハンドメイドマーケット出展いたしました ♪
【イベント】 2023/09/29
こんにちはミューです。



2023年9月16日(土)~18日(月・祝)に東京ビッグサイトで開催された

minneのハンドメイドマーケット2023無事に閉幕いたしました


当ブースに足を運んでくださった方、また、会場には来れなかったけれど、

気にかけてくだったみなさまもありがとうございました



今回は自社ブランドミシンHAPPY JAPANでの出展でしたが、

SINGERミシンを使っています!という方々もいらっしゃりとても嬉しくなりました。



ワークショップではminneで活躍中の3名の作家さんの

オリジナルテキスタイルを使用したワークショップを行いました



左   :naocomさんの生地を使った【巾着ミニバッグ-nature-】

右   :KAYO AOYAMAさんの生地を使った【2WAYたまごバッグ-biwa-】

中央:KARUBO-COOH'S GALLERYさんの生地を使った【バイカラーポーチ-skip-】







作家さんのテキスタイルに合うように、いろんなシーンを想定して

3種類の作品を用意しました。





どの作品も好評でした





ご友人でお揃いのバッグをハンドメイドしていただきました!



他の作品では、ご家族で参加してくださった方もいらっしゃいました。

ミシンが使いやすくて良かったというお声もあり、

実際にミシンを触って感じていただけて嬉しい限りです





オリジナルグッズ・キットの販売も行いました

新作のレトロ缶ケースは近日中にオンライン販売を予定しています

詳細は後日、Instagramでご案内しますね。





会場ではたくさんの作家さんの素敵な作品に溢れ、

改めてモノづくりの良さを感じる機会となりました



また、お会いできることを楽しみにしております!

それではシンガーミシンでレッツハッピーソーイングライフ



SINGERの Instagram はこちら

HAPPYJAPANの Instagram はこちら
続きを読む
minneのハンドメイドマーケット出展のお知らせ ♪
【イベント】 2023/08/30
2023年9月16日(土)~18日(月・祝)に東京ビッグサイトで開催される

minneのハンドメイドマーケット2023に出展いたします




自社ブランドミシンHAPPY JAPANの「ミクリエ」FFH-8000 を使ったワークショップを行います

minne作家さんとのコラボ企画を予定しています

ワークショップの詳細は Instagram にて、後日お知らせいたします。





会場限定のプレゼントキャンペーンも企画していますので、

ご来場の際にはお気軽にお立ち寄りください



SINGERの Instagram はこちら



⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
 minneのハンドメイドマーケット2023 

日程:2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)

時間:11:00~18:00

会場:東京ビッグサイト東7ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)

主催:GMOペパボ株式会社

イベントの入場にはチケット(有料)が必要です。

詳しくは minneのハンドメイドマーケット2023の公式ウェブサイト をご確認下さい。

⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻



9月のシルバーウィークは東京ビッグサイトに足を運んでみてはいかがでしょうか?

会場でお会いできることを楽しみにしております!

それではシンガーミシンでレッツハッピーソーイングライフ
続きを読む
レシピ・型紙公開【バンブーハンドルのバッグ】
【ミシンでハンドメイド】 2023/07/21
こんにちは! ココです!

夏本番になり、各地で様々なイベントが開催されていますね

花火や盆踊りには浴衣でおでかけされる方もいるのではないでしょうか。

そこで浴衣にも合う、夏らしい『バンブーハンドルのバッグ』のレシピと型紙を公開しました

お気に入りの生地を選んで、ぜひお試しください





このレシピでは簡単に仕上げる方法をご紹介します!

バンブーハンドルバッグの作り方では、最後に袋口をハンドルと合わせてとじるものが多いのですが、丸いハンドル形状に沿ってミシンでステッチをかけていくのはなかなか大変

そこで今回は、カーブで閉じる必要がないように袋口は先に縫い、ハンドルに裏布を通してから底を縫う方法です。

最後にあき口をステッチでとじますが、難しいという方は手まつりでとじてもOKです。内ポケットもついています。





袋口にはふっくらとギャザーが寄ってかわいい仕上がりに

表布の反対面は柄の位置をずらして裁断しましたが、大きな花柄は柄の出方によって雰囲気が変わりますね。

仕上がりをイメージしながらどこが良いか裁断する位置を検討してみてください

 



バンブー素材ではない木製やプラスチック製の円形ハンドルでも同じ作り方で出来ますし、生地によって洋服合わせやこれからの秋冬用にアレンジしても良いですね

レシピと無料型紙をご活用ください



◆レシピはこちら

◆型紙はこちら





それでは、レッツハッピーソーイングライフ☆
続きを読む
レシピ公開 ♪【リネンのバイカラーポーチ】
【ミシンでハンドメイド】 2023/06/27
こんにちはプライムです

『リネンのバイカラーポーチ』のレシピを公開いたしました。

こちらの作品は今年の日本ホビーショーのワークショップでご好評いただいた作品です。



仕上がりサイズは幅17.5㎝、高さ13㎝のポーチです。

表布はリネン生地を使用し、

中の生地はコットン生地を使用しています。





ホビーショーではハッピージャパンミシンのFFH-8000を使いましたが、

もちろん、シンガーのミシンでもお作りいただけます



切替布に入れるぬい模様はミシンによって内蔵されている種類が異なりますが、

模様の種類が少ないタイプのミシンの場合、ジグザグのぬい模様を使うのがおすすめです。

同じ模様をぬい始めの位置を少しずらして3色重ねました。

赤、マスタード、ラベンダーの3色でエスニック風な仕上がりになりました



少ない縫い模様でも、

糸の色の組み合わせを変えるだけでステキに仕上がりますよ



応用編として、サイズを少し大きくし、タブを脇ぬいの時に一緒にぬいこみ、

紐をつければサコッシュにもなります





マチも付けました。





レシピを参考に紐やマチ、ポケットなどをつけて、オリジナル作品をお楽しみください



公開したレシピのページはこちら



それではシンガーミシンでレッツハッピーソーイングライフ
続きを読む

181件中 26-30件目先頭前へ234567891011次へ最後

ブログトップへ

キーワード検索
カテゴリ一覧
  • ごあいさつ(14)
  • 入園・入学準備(17)
  • ミシンでハンドメイド(40)
  • おでかけ(2)
  • ソーイングアイテム(7)
  • お知らせ(29)
  • イベント(48)
  • ミシンで刺しゅう(15)
  • ソーイングの豆知識(9)
最新記事
  • 2025日本ホビーショーに出展いたしました ♪(04/28)
  • ビニール生地で✨クリアポーチを作ろう!(03/31)
  • 【コットンタイム】にシンガーミシンが掲載されました📖(02/28)
月別アーカイブ
  • 2025年4月(1)
  • 2025年3月(1)
  • 2025年2月(1)
  • 2025年1月(1)
  • 2024年12月(1)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(1)
  • 2024年9月(1)
  • 2024年8月(1)
  • 2024年7月(1)
  • 2024年6月(1)
  • 2024年5月(1)
  • 2024年4月(1)
  • 2024年3月(1)
  • 2024年2月(2)
  • 2024年1月(3)
  • 2023年12月(4)
  • 2023年11月(2)
  • 2023年10月(1)
  • 2023年9月(1)
  • 2023年8月(1)
  • 2023年7月(1)
  • 2023年6月(1)
  • 2023年5月(1)
  • 2023年4月(1)
  • 2023年3月(1)
  • 2023年2月(1)
  • 2023年1月(3)
  • 2022年12月(3)
  • 2022年11月(2)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年9月(1)
  • 2022年8月(2)
  • 2022年7月(1)
  • 2022年6月(1)
  • 2022年5月(1)
  • 2022年4月(2)
  • 2022年3月(3)
  • 2022年2月(1)
  • 2022年1月(2)
  • 2021年12月(2)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(2)
  • 2021年8月(1)
  • 2021年7月(2)
  • 2021年6月(1)
  • 2021年5月(1)
  • 2021年3月(1)
  • 2021年1月(1)
  • 2020年12月(3)
  • 2020年10月(1)
  • 2020年9月(1)
  • 2020年7月(1)
  • 2020年4月(1)
  • 2020年3月(1)
  • 2020年2月(2)
  • 2020年1月(2)
  • 2019年12月(2)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(2)
  • 2019年9月(2)
  • 2019年8月(2)
  • 2019年7月(2)
  • 2019年6月(2)
  • 2019年5月(1)
  • 2019年4月(6)
  • 2019年3月(2)
  • 2019年2月(2)
  • 2019年1月(3)
  • 2018年12月(3)
  • 2018年11月(2)
  • 2018年10月(2)
  • 2018年9月(2)
  • 2018年8月(2)
  • 2018年7月(2)
  • 2018年6月(1)
  • 2018年5月(2)
  • 2018年4月(5)
  • 2018年3月(2)
  • 2018年2月(3)
  • 2018年1月(3)
  • 2017年12月(2)
  • 2017年11月(2)
  • 2017年10月(2)
  • 2017年9月(2)
  • 2017年8月(2)
  • 2017年7月(2)
  • 2017年6月(4)
  • 2017年5月(2)
  • 2017年4月(6)
  • 2017年3月(3)
  • 2017年2月(3)
  • 2017年1月(3)
  • 2016年12月(3)
  • 2016年11月(3)
  • 2016年10月(3)
メンバーの刺しゅう画像をクリックすると、メンバーの投稿記事が絞り込めます
ヌイヌイ博士
シンガーミシンのことならヌイヌイ博士!モナミトリオも博士のもとで日々勉強中。趣味は渓流釣り。
モナミトリオ
プライム
カラフルな色の組み合わせが大好き。個性的な作品づくりがお得意。皆さまのソーイングライフをお手伝いします☆
ココ
好きなものはネコと青色。手先が器用なしっかり者!皆さまのお役に立つ情報をアップしていきます☆
ミュー
洋服からアクセサリーまで自分で作ってしまうハンドメイド大好きっ子。皆さまにソーイングの楽しさをお伝えします☆
隠れキャラ
ビバちゃん
日本全国を飛びまわる期待のルーキー。ご当地グルメに詳しい(!?)
刺しゅうの世界がもっと広がる家庭用ワイド刺しゅう機新登場。EU5 カチッ!とつなぐだけで、もっと広がる刺しゅうの世界。コンパクト刺しゅう機EU2JSP EU5、EU2JSPのお求めは近くの販売店へ 初心者のためのおすすめミシン紹介 ~初めての方も安心 ミシンの選び方~ シンガーミシン公式Instagram
ページトップへ
  • HOME
  • トピックス
  • 会社情報
  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • インフォメーション
  • 製品情報
  • 家庭用ミシン
  • 刺しゅう機/刺しゅう機対応ミシン
  • プロ(職業)用ミシン/ロックミシン
  • 学校・教材用ミシン
  • カタログダウンロード
  • 取扱説明書ダウンロード
  • 使い方動画
  • ミシンの使い方
  • 部品の使い方
  • サポートガイド
  • よくあるご質問
  • ミシンの選び方
  • 修理サービス
  • ミシン型式の調べ方
  • なるほどシンガー
  • シンガーの歴史
  • シンガーの豆知識
  • いろいろなミシン
  • 広告/ロゴマーク博物館
  • いつのもの?どこのもの?
  • いろいろエピソード
  • ブログ
  • レシピ
  • 販売店情報
  • ダイレクトショップ
  • ディーラー様専用ページ
  • HOME
  • 製品情報
  • カタログ
  • 取扱説明書
  • 使い方動画
  • サポートガイド
  • 販売店情報
  • ダイレクトショップ
  • 入園・入学準備おすすめミシン紹介
  • なるほどシンガー
  • ブログ
  • レシピ
  • トピックス
  • ミシン型式の調べ方
  • 会社情報
  • アクセスマップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • インフォメーション
  • ディーラー様専用ページ
シンガーミシン
株式会社ハッピージャパン
東京オフィス:〒110-0016 東京都台東区台東二丁目9番5号
Copyright(c) HappyJapan Inc. All Rights Reserved.
  • PC版
  • スマホ版