HOME >
ブログ
検索・カテゴリ選択結果
【ミシンでハンドメイド】 2017/02/27
こんにちは!モナミトリオのプライムです
早いものでまもなく3月ですね。
ようやく春の訪れを感じる季節になってきましたね。
さて、先日私は千葉県へいちご狩りに行ってきました。
甘くて新鮮な美味しいいちごをお腹いっぱい食べました。
好みはありますが、個人的には、
いちごは見た目もかわいく、いろんなモチーフにもなっていてとってもかわいいと感じています。
いちご狩りの余韻もあり、生地屋さんでいちご柄の生地を発見し、早速購入
先日、ミューがご紹介したランチマットの要領でオモテとウラを別生地で合わせて、
①返し口を空けてまわりをぐるっと縫います。
②返し口から生地を表に出して、アイロンで整えて、
③ファスナーをつけます。ファスナーをつけるのでパーツは大と小に分けています。
④ファスナーを縫い付けて、一枚になった生地を半分に折って、ウラからコの字でまわりを縫い、
表に返して完成です☆
ペンケースの完成です
春の新生活に向けてペンケースを新調してみるのはいかがでしょうか?
では、あなたもミシンでハンドメイドで
レッツハッピーソーイングライフ
早いものでまもなく3月ですね。
ようやく春の訪れを感じる季節になってきましたね。
さて、先日私は千葉県へいちご狩りに行ってきました。
甘くて新鮮な美味しいいちごをお腹いっぱい食べました。
好みはありますが、個人的には、
いちごは見た目もかわいく、いろんなモチーフにもなっていてとってもかわいいと感じています。
いちご狩りの余韻もあり、生地屋さんでいちご柄の生地を発見し、早速購入
先日、ミューがご紹介したランチマットの要領でオモテとウラを別生地で合わせて、
①返し口を空けてまわりをぐるっと縫います。
②返し口から生地を表に出して、アイロンで整えて、
③ファスナーをつけます。ファスナーをつけるのでパーツは大と小に分けています。
④ファスナーを縫い付けて、一枚になった生地を半分に折って、ウラからコの字でまわりを縫い、
表に返して完成です☆
①まわりを縫う | ②表に返して整える |
③ファスナーを付ける | ④裏からコの字に縫い、表に返す |
ペンケースの完成です
春の新生活に向けてペンケースを新調してみるのはいかがでしょうか?
では、あなたもミシンでハンドメイドで
レッツハッピーソーイングライフ
【ミシンでハンドメイド】 2017/02/16
こんにちは!ミューです!
まだまだ寒いですが、お体を壊されてはいませんか?
私事ですが、この季節になると毎年、花粉症に悩まされておりまして
花粉症情報には敏感です
先日テレビを見ていたら、布製のマスクが女性に人気!ということで
紹介されていました
布製のマスクといいますと、真っ白なガーゼを使用したものがイメージとしてありますが
紹介されたマスクは内側は肌にやさしいタオル生地を使用して、外側は別の綿生地を使用していました。
もしやこれはミシンを使って作れるのでは・・・!と思いましたので、今日は型紙のお話をさせていただこうと思います!
私は布ではなくて・・・紙を使ってサイズ感をつかみます
小物を作るときにいつも使う方法なのですが、紙で一度組み立てることによって、
必要な長さや大きさなどを実物大で理解できます。
布の伸びであったり、やわらかい質感は再現できないのですが、なかなか参考になるんです
また、セロハンテープでとめているだけなので、そこを外せば型紙として再利用することもできます!!
完成しましたらご紹介させていただきたいと思います
応用編ですが、例えばハサミケース
定規は使わずに、ハサミが入るかどうか確認しながらサイズ確認をして、
少しずつ切りながら型紙を作ってみました
ちゃんとフタも付けてますよ!
感覚で作れるので、楽しくものづくりをしています!!
機会があれば挑戦してみてくださいね
それでは、レッツハッピーソーイングライフ!
まだまだ寒いですが、お体を壊されてはいませんか?
私事ですが、この季節になると毎年、花粉症に悩まされておりまして
花粉症情報には敏感です
先日テレビを見ていたら、布製のマスクが女性に人気!ということで
紹介されていました
布製のマスクといいますと、真っ白なガーゼを使用したものがイメージとしてありますが
紹介されたマスクは内側は肌にやさしいタオル生地を使用して、外側は別の綿生地を使用していました。
もしやこれはミシンを使って作れるのでは・・・!と思いましたので、今日は型紙のお話をさせていただこうと思います!
私は布ではなくて・・・紙を使ってサイズ感をつかみます
小物を作るときにいつも使う方法なのですが、紙で一度組み立てることによって、
必要な長さや大きさなどを実物大で理解できます。
布の伸びであったり、やわらかい質感は再現できないのですが、なかなか参考になるんです
また、セロハンテープでとめているだけなので、そこを外せば型紙として再利用することもできます!!
完成しましたらご紹介させていただきたいと思います
応用編ですが、例えばハサミケース
定規は使わずに、ハサミが入るかどうか確認しながらサイズ確認をして、
少しずつ切りながら型紙を作ってみました
ちゃんとフタも付けてますよ!
感覚で作れるので、楽しくものづくりをしています!!
機会があれば挑戦してみてくださいね
それでは、レッツハッピーソーイングライフ!
【ソーイングアイテム】 2017/02/06
こんにちは! ココです!
先日、文鎮を購入しました。
パターンを書いて更に清書をする際、製図用紙を重ねて写そうとすると、どうしても用紙が動いてしまい、うまく写せず歪んだり寸法が変わってしまったりします。
実はそれを防ぐためにとっておきのアイテムがあります。
それは――…文鎮です☆
書道でも用紙を押さえるために使いますね。
洋裁でも同じように用紙や生地を押さえるために使われています。
勿論そのままでも十分文鎮として威力を発揮してくれるのですが、せっかく使うものですし、
うーん……少しオリジナリティを出したいなあ、なんて。
そこで、USコットンの生地で包んでみました!
生地はソーイングにちなんでマチ針柄とハサミ柄です。
作り方は丸くカットした生地の真ん中に文鎮を置いて、くるっと包んできゅっと紐でしばるだけ。
今回、布端は切りっぱなしですが、巻きロックで始末をしてもかわいいですね。
とっても簡単ですが、普段使う道具に一工夫加えるだけで、気分が盛り上がります!
パキッとした色合いの生地なので、出しておいても可愛いです!
上の部分が少し長いので、持ちやすくもなりました。
ですが、通常重ねてコンパクトに片づけることができるのですが、
生地で包んでしまうとそれができなくなるのが少し難点……
興味がありましたら是非一度試してみてくださいね!
重いものなので、怪我にはお気を付けて。
それでは、レッツハッピーソーイングライフ☆
先日、文鎮を購入しました。
パターンを書いて更に清書をする際、製図用紙を重ねて写そうとすると、どうしても用紙が動いてしまい、うまく写せず歪んだり寸法が変わってしまったりします。
実はそれを防ぐためにとっておきのアイテムがあります。
それは――…文鎮です☆
書道でも用紙を押さえるために使いますね。
洋裁でも同じように用紙や生地を押さえるために使われています。
勿論そのままでも十分文鎮として威力を発揮してくれるのですが、せっかく使うものですし、
うーん……少しオリジナリティを出したいなあ、なんて。
そこで、USコットンの生地で包んでみました!
生地はソーイングにちなんでマチ針柄とハサミ柄です。
作り方は丸くカットした生地の真ん中に文鎮を置いて、くるっと包んできゅっと紐でしばるだけ。
今回、布端は切りっぱなしですが、巻きロックで始末をしてもかわいいですね。
とっても簡単ですが、普段使う道具に一工夫加えるだけで、気分が盛り上がります!
パキッとした色合いの生地なので、出しておいても可愛いです!
上の部分が少し長いので、持ちやすくもなりました。
ですが、通常重ねてコンパクトに片づけることができるのですが、
生地で包んでしまうとそれができなくなるのが少し難点……
興味がありましたら是非一度試してみてくださいね!
重いものなので、怪我にはお気を付けて。
それでは、レッツハッピーソーイングライフ☆
【おでかけ】 2017/01/26
こんにちは!モナミトリオのプライムです
寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか。
私は今年に入り風邪をひいてしまい、やっと治ってきたところです。
ミシンは意外にも集中力を使うものなので体調が優れないとソーイングも辛いのです
皆さんも体調管理にはお気をつけて楽しいソーイングをして下さいね
さて、話しは変わりまして先日、東京ドームで開催された
日本最大級のキルトイベント「東京国際キルトフェスティバル」へ行って参りました。
ダイナミックなキルト作品が多数展示され、生地や手芸用品の販売も行なっていました。
小さなピースや細かいステッチが合わさり、ダイナミックな作品が作り出される過程から、
作者の根気強さや丁寧な作品づくりの様子が伺えました
私もいろんなキルト作品を作ってみたいなと思いました
では、あなたもレッツハッピーソーイングライフ
寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか。
私は今年に入り風邪をひいてしまい、やっと治ってきたところです。
ミシンは意外にも集中力を使うものなので体調が優れないとソーイングも辛いのです
皆さんも体調管理にはお気をつけて楽しいソーイングをして下さいね
さて、話しは変わりまして先日、東京ドームで開催された
日本最大級のキルトイベント「東京国際キルトフェスティバル」へ行って参りました。
ダイナミックなキルト作品が多数展示され、生地や手芸用品の販売も行なっていました。
小さなピースや細かいステッチが合わさり、ダイナミックな作品が作り出される過程から、
作者の根気強さや丁寧な作品づくりの様子が伺えました
私もいろんなキルト作品を作ってみたいなと思いました
では、あなたもレッツハッピーソーイングライフ
【ミシンでハンドメイド】 2017/01/16
こんにちは!ミューです!
2017年もどうぞ宜しくお願い致します。
前回の記事でヌイヌイ博士もお話しされていますが、
2017年は、フルモデルチェンジした新しいミシンや
第41回 2017日本ホビーショーへの出展も予定しております。
これから皆様にお伝えできる情報がたくさんありそうなので
楽しみにしていてくださいね
さて、イベントがたくさんあって忙しい季節ですが、
入園・入学の日もだんだんと近づいてきましたね
新しく用意が必要なものなども多いので、
お子さまの好きなものを早めに準備できることが理想ですね。
その中で、今回はお子さまの食事のときに使える、ランチクロスの作り方をご紹介しようと思います。
50㎝×50㎝の生地が2種類あれば作れます
今回は両面使えるランチクロスです
型紙にはA4のコピー用紙を2枚使用します。
長い辺同士を貼り合わせて、A3の大きさにします。
A3の大きさにしたら、内側に1㎝入ったところで縫い代線を取ります。
型紙ができたらお好きな布で2枚裁断します。
中表になるように重ね合わせて、マチ針を留めていきます。
その後は周りを1㎝幅で縫っていくのですが・・・
赤いラインの間は10㎝くらい縫わずに、あけておいてください。
あとで、ここから全体をひっくり返します。
↓ミシンをかけたところです
縫い始めと縫い終わりは、しっかり返し縫いをして、
角の所は縫い代を斜めに切り取っておくと、ひっくり返した時の角の厚みが少し抑えられます。
縫い終わったら、縫ったところを割るようにしてアイロンをかけておくと、さらに仕上がりが綺麗になります。
ひっくり返したら、最後に縁のところにステッチをかけて、完成☆
これはA3サイズで制作したものですが、B4用紙を2枚貼りあわせて型紙にすると大きめのものが出来上がりますよ!
少し縦長になってしまうので、お好きな大きさに調節してくださいね。
ぜひぜひ、お気に入りの生地で作ってみてください
それでは、レッツハッピーソーイングライフ!
2017年もどうぞ宜しくお願い致します。
前回の記事でヌイヌイ博士もお話しされていますが、
2017年は、フルモデルチェンジした新しいミシンや
第41回 2017日本ホビーショーへの出展も予定しております。
これから皆様にお伝えできる情報がたくさんありそうなので
楽しみにしていてくださいね
さて、イベントがたくさんあって忙しい季節ですが、
入園・入学の日もだんだんと近づいてきましたね
新しく用意が必要なものなども多いので、
お子さまの好きなものを早めに準備できることが理想ですね。
その中で、今回はお子さまの食事のときに使える、ランチクロスの作り方をご紹介しようと思います。
50㎝×50㎝の生地が2種類あれば作れます
今回は両面使えるランチクロスです
型紙にはA4のコピー用紙を2枚使用します。
長い辺同士を貼り合わせて、A3の大きさにします。
A3の大きさにしたら、内側に1㎝入ったところで縫い代線を取ります。
型紙ができたらお好きな布で2枚裁断します。
中表になるように重ね合わせて、マチ針を留めていきます。
その後は周りを1㎝幅で縫っていくのですが・・・
赤いラインの間は10㎝くらい縫わずに、あけておいてください。
あとで、ここから全体をひっくり返します。
↓ミシンをかけたところです
縫い始めと縫い終わりは、しっかり返し縫いをして、
角の所は縫い代を斜めに切り取っておくと、ひっくり返した時の角の厚みが少し抑えられます。
縫い終わったら、縫ったところを割るようにしてアイロンをかけておくと、さらに仕上がりが綺麗になります。
ひっくり返したら、最後に縁のところにステッチをかけて、完成☆
これはA3サイズで制作したものですが、B4用紙を2枚貼りあわせて型紙にすると大きめのものが出来上がりますよ!
少し縦長になってしまうので、お好きな大きさに調節してくださいね。
ぜひぜひ、お気に入りの生地で作ってみてください
それでは、レッツハッピーソーイングライフ!
- 🎃ハロウィンに持ちたい♪ころんとした巾着袋の作り方🎃(10/03)
- 津田蘭子さんの本にシンガーミシンが掲載されました📖(09/26)
- 経済産業省”こどもデー”(08/30)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(3)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(6)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(3)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(3)